【米粉パンは身体にやさしいってホント?】特徴や注意点について解説します!

【米粉パンは身体にやさしいってホント?】特徴や注意点について解説します!

もちもちした食感が特徴の米粉パンは、美味しさに加えて健康志向の高まりを受けて人気が高まっています。そんな健康志向の方を中心に人気の米粉パンですが、食べ続けていくうえで注意すべきポイントが存在します。

 

この記事では、米粉パンが持つ特徴や食べ続けていく上での注意点について解説します。

 

米粉パンって何?どんな特徴があるの?

米粉パンは小麦粉パンと違い、米粉を原料にされているパンのことですが、そもそも米粉とは何なのでしょうか?また、米粉と小麦粉ではどのような違いがあるのでしょうか?ここでは、米粉の特徴について解説致します。

 

米粉とは

米粉とは、主食として食べられているお米を細かく砕いて粉状にしたものです。米粉は奈良時代から団子や羊羹、和菓子などの原料として使用されてきました。

 

最近では、粉砕技術の発達によりパンやケーキなどの洋菓子の原料としての需要が増加しています。小麦粉はほとんどが海外からの輸入に頼っている食材ですが、お米は日本国内でしっかり生産できるとともに、国内の生産者を守ることにも繋がっています。

 

米粉と小麦粉の違い

小麦粉の代用品として使用されることも多い米粉ですが、小麦粉と異なる部分が存在します。米粉は小麦粉と比べて食感がもちもちして油の吸収率が低く、小麦粉よりもヘルシーな食材とされています。

 

そのため天ぷらなどの揚げ物を調理する場合には、米粉を使用したほうがカロリーを抑えることができ、なおかつサクサクとした食感を長持ちさせることができます。

 

米粉パンが体に良いとされる3つの特徴

米粉パンの需要が高まってきている背景として、健康志向が広がっている背景があります。小麦粉パンに比べて、米粉パンの方が健康に良いという声を耳にすることも多いのではないでしょうか。

 

では米粉パンが体に良いと言われているのは、どのような理由があるのでしょうか?ここでは、米粉パンが健康に良いとされる3つの理由について解説します。

 

グルテンフリー

米粉には、小麦粉に含まれているグルテンが基本的に含まれていません。グルテンとは、小麦粉などに含まれている粘り気や弾力の元になるたんぱく質のことで、アレルギーの発症源になると言われています。

 

また、グルテンには血糖値を上昇させてしまう働きがあるとされていて、小腸へ悪影響を及ぼす可能性があります。そのためグルテンが含まれていない米粉は、アレルギーの方でも安心して食べることができ、血糖値が上がるリスクを抑えることに繋がります。

 

ポストハーベストフリー

ポストハーベストとは、収穫した農産物に対する殺菌剤や防カビ剤などの総称で、日本での使用は禁止されています。しかし、海外から輸入される小麦粉などには輸送中のカビ防止などのため、散布されている可能性があります。

 

その結果として農薬を体に入れてしまい、健康に影響を及ぼすリスクがあります。その点、国内で生産されたお米を原料とした米粉ならば、ポストハーベストの問題を心配することもなく安心です。

 

栄養価が高い

米粉は日本人が古くから主食として食べてきたお米が原料になっているため、体の組織を作るために欠かせないたんぱく質や脂質、ミネラルなどがバランス良く含まれています。特に生命維持に欠かせないアミノ酸のスコアが高い食材としても知られています。

 

米粉パンにはまだまだ嬉しい特徴が!!

米粉パンの人気が高まったのは、体に良いという理由だけではありません。米粉パンが選ばれているのは、大きく3つの米粉パンの特徴が起因しています。

 

腹持ちがいい

米粉パンは小麦粉パンに比べて、腹持ちが良いとされています。それは米粉パンは小麦粉パンに比べて水分含有量が多く、食感がもっちりしているため、咀嚼する回数が増えて満腹を感じやすいためです。

 

そのためダイエット中の方は、食べ過ぎや間食防止に繋がりやすくおすすめです。

 

アレンジ無限大!和風の食材とも相性抜群

米粉パンは、そのまま食べてもおいしいですがアレンジレシピが豊富です。原料がお米でできているため、小麦粉パンでは合わない和風の食材においても、おかず感覚でアレンジを楽しむことができます。

 

デザートとしても楽しめる

腹持ちがよい米粉パンは主食として食べられることも多いですが、昔から和菓子の原料として使用されていたように、デザートとしても楽しむことができます。また、米粉パンで楽しめるデザートは和菓子だけでなく、パンケーキやドーナツなどの洋菓子でもアレンジが可能です。

 

米粉パンにはこんな落とし穴も

ここまで、米粉パンの人気が高まっている理由や特徴について解説しましたが、米粉パンを食べる上でも気をつけるべきポイントが大きく3つあります。

 

糖質が高い

米粉の原料であるお米は、人間が活動するエネルギー源を多く含んでいます。つまり、糖質が高いということを意味します。

 

100gあたりの糖質量は、米粉が81.3g。一方小麦粉は一番高い薄力粉でも73.3gとなっており、米粉は小麦粉に比べてカロリーが高くなっています。そのため、糖質を抑えたい方には、米粉パンよりも小麦粉パンの方が効果的と言えます。

 

一般的な米粉パンは製パン用米粉が使われている

米粉には、小麦粉のように製パン用や製菓用など用途に沿って種類が多くあります。製パン用の米粉は調理しやすいことを優先して品種改良がされており、健康に影響がある可能性を否定できません。

 

そのため、同じ米粉パンでも健康面を考慮した場合には、製パン用の米粉を使用したものは避けて、品種改良されていない米粉100%の米粉パンを選択することをおすすめします。

 

米粉パンの中には小麦粉が使われているものもある

米粉パンを食べる上で最も注意すべきポイントは、米粉パンの中にも製パン適正を上げるために、小麦グルテンを混ぜ合わせているものがあるということです。それを知らずに米粉パンを選んでしまうと、小麦アレルギーの方には危険です。

 

小麦アレルギーの方が米粉パンを食べる時には、その米粉パンが米粉100%で作られているのかをしっかり把握しておく必要があります。

 

シンプルな原材料にこだわったocomejirusiの米粉パンとは?

前項でご紹介したように、健康志向でグルテンフリーを意識して米粉パンを食べ始めようとしても、製パン用米粉で作られた米粉パンでは期待した効果を得ることができず、アレルギーの観点においてもリスクがあります。

 

そこでおすすめしたいのが、シンプルな原料で4つのこだわりで作られたocomejirusiの米粉パンです。ここでは、ocomejirusiの4つのこだわりについて紹介します。

 

国産米粉100%で作られている

ocomejirusiが作る米粉パンは、新潟の自然が育んだ炊いてもおいしいお米を原料に、国産米粉100%で作られています。また、ocomejirusiは炊いてもおいしいお米を使うことで、日本人が慣れ親しんだお米本来の味を味わっていただくことにこだわりを持っています。

 

製パン用米粉ではなく、銘柄米を使用している

一般的な米粉パンの中には、製造しやすいように製パン用に品種改良されたお米を使用しているものがあります。ocomejirusiの米粉パンは、どんな料理にも合わせやすいように、甘み・旨み・粘りのバランスの取れた「こしひかり」や「こしいぶき」などの銘柄米を使用しています。

 

白砂糖不使用

ocomejirusiの米粉パンには、白砂糖を使用していません。ocomejirusiの米粉パンで使用しているのは、「カラダにやさしいもの」としてたどり着いた、風味・ミネラルも豊富な奄美大島産の素焚糖を使用しています。

 

白アレルギー特定原材料等28品目不使用を実現 

アレルギー特定原料等28品目の持ち込みが禁止された環境で、コンタミネーションコントロールを徹底することにより、白アレルギー特定原料等28品目の不使用を実現しています。

 

まとめ

いかがでしたか。健康志向やアレルギー対策で米粉パンを選んでも、米粉の中にグルテンが添加されている商品があるなど、一言で米粉パンと言ってもそれぞれ大きな違いがあります。安心・安全に食べ続けていくためにも国産米粉100%使用で、製パン用に添加されていない米粉パンを選ぶようにしましょう。

 

ocomejirusiのHPには、こだわりの米粉パンを使用したアレンジレシピやお得な定期購入やキャンペーンを実施しています。ocomejirusiのこだわり米粉パンをぜひお試しください。

 

サイトURL:

https://ocomejirusi.com/